。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

。。たとえば 仔牛のフォンを作ることと。。。。。

。。人生とは、とても似ていると思いました。。。。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

。。ソースを作る料理人の思いが、。。。。。。。

。。子を持つ親のやさしさに。。。。。。。。。。

。。重なるように感じた。。。。。。。。。。。。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

。。仔牛の骨と野菜と水は、。。。。。。。。。

。。素材の時点では何の価値もありません。。。。

。。どう生まれ変わるのか、見当がつかない。。。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

。。そして、赤ん坊がこの世に生を享けた時も、。。

。。その子が将来どのぐらいの器の。。。。。。。

。。人間になるのかについては。。。。。。。。。

。。誰もわからない。。。。。。。。。。。。。。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

。。料理人は、骨や野菜に熱を加えます。。。。。

。。沸点に達したあとは丁寧にアクを掬い取る。

。。これは子供に対する親の姿に。。。。。。。

。。似ているなぁと感じました。。。。。。。。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

。。よいところが涌き出るようにじっと待つ。。。

。。悪いところは丁寧に取り除いてあげる。。。。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

。。こちら側から辛抱強く。。。。。。。。。。。

。。思いやりを注いでいれば、。。。。。。。。

。。フォンや子供は自分の方から。。。。。。。

。。素直なすばらしさを発露してくれるのです。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

。。また、フォンはそれを作る料理人を。。。

。。育ててくれる機会を提供しますし、。。。

。。子供は育てる親の。。。。。。。。。。。

。。人格を育てることになります。。。。。。。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

。。土から芽生えるなり、海で泳いでいたなり、

。。食材は、それぞれ時間をかけて。。。。。。

。。労をかけて豊かに育ったものです。。。。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

。。それに対して、人は。。。。。。。。。。。

。。「腹がへったから食べる」ということを。。

。。してしまっていますよね。。。。。。。。。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

。。生きているものを、。。。。。。。。。。。

。。こちらの都合で殺したり、刈り取ったり、。

。。摘み取ったりしている。。。。。。。。。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

。。それに引き換え。。。。。。。。。。。。

。。ぼくから何ができるかというと、。。。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

。。丁寧に扱うという感謝の念しかない。。。。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

。。作り手の感謝のエッセンスが。。。。。。。

。。料理なのだと思います。。。。。。。。。。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

。。太陽が降り注いで。。。。。。。。。。。

。。すくすくと育ったものに対して、。。。。。

。。感性やインスピレーションや経験を。。。。。。

。。ぜんぶ一緒くたにして、。。。。。。。。。。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

。。感謝を示したい。。。。。。。。。。。。。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



斉須正雄

********************************

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

。。僕は。。。。。。。僕達は。。。。。。。。。

。。「本当のこと」を知っている。。。。。。。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

。。それは、。。。。。。。。。。。。。。。

。。言葉という もどかしい。。。。。。。。

。。枠組みでは伝えにくいものだ。。。。。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

。。「本当のこと」は。。。。。。。。。。

。。とっても 平和 で 。。。。。。。。

。。ただただ 美しくって 。。。。。。。

。。愛情が 泉のように溢れている。。。。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

。。それ以外のことは。。。。。。。。。。

。。ウソだってことを。。。。。。。。。。

。。誰だって 心の奥底では。。。。。。。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

。。知っているはずなのに、、。。。。。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。

。。。。。。。。。。。。。。。。。



************************************







[Forward] [Essays Home] [Backward]